2010年03月22日
タニオコバUSP入手
先日のゲームの時に、譲ってもらいました。

タニオコバ製のUSPタクティカルです。
まだ、ゲームで使用していませんが、ホップ調整をしっかりすると素直な弾道ということ。
実家に戻った時に試射してみましたが、作動も良好!
ただ、ホップ調整していなかった事と、寒さの為数発撃つとマガジンが冷えてしまい終了。
28日にRise.Secret.Camp.で行う定例ゲームの時にでも使ってみます。
タニオコバ製のUSPタクティカルです。
まだ、ゲームで使用していませんが、ホップ調整をしっかりすると素直な弾道ということ。
実家に戻った時に試射してみましたが、作動も良好!
ただ、ホップ調整していなかった事と、寒さの為数発撃つとマガジンが冷えてしまい終了。
28日にRise.Secret.Camp.で行う定例ゲームの時にでも使ってみます。
2010年03月15日
3月14日のゲーム
昨日はRiseで定例でした。

参加人数は35人
結構集まりました。
皆さんも雨でゲームが流れていたみたいで、オイラも含めイキイキしていました
ゲーム内容は、フラッグ戦、ハンドガン殲滅戦、籠城戦、キツネ狩り、Aフィールド殲滅戦、トータルで12ゲームしました。
この時期でないと、このゲーム数は出来ませんね
Aフィールド限定、電動フルオートOKの殲滅戦の様子です


接近戦での電動フルオートはスリル
があって楽しいですね。
籠城戦では砦に風船を設置してやったのですが、準備に時間がかかってしまったので、良い方法を考えてみたいですね。
参加された皆様、お疲れ様でした。
参加人数は35人
結構集まりました。
皆さんも雨でゲームが流れていたみたいで、オイラも含めイキイキしていました

ゲーム内容は、フラッグ戦、ハンドガン殲滅戦、籠城戦、キツネ狩り、Aフィールド殲滅戦、トータルで12ゲームしました。
この時期でないと、このゲーム数は出来ませんね

Aフィールド限定、電動フルオートOKの殲滅戦の様子です
接近戦での電動フルオートはスリル

籠城戦では砦に風船を設置してやったのですが、準備に時間がかかってしまったので、良い方法を考えてみたいですね。
参加された皆様、お疲れ様でした。
