2014年08月04日

2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目

とまぁベースには行ってきました
かなり暑かったので
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




スタバに避難です

むらさめに乗艦するまえにODAさんが大興奮
「シーホークがいる~!!」
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




ガッツリ覗いていました
自分は北宇都宮駐屯地で何回も見てるのでスルーでも良かったのですが・・・
来年は宇都宮にODAさん来てくださいな

2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




ドックに入ってますが艦名まではわかりません
トシさんならわかるかな

むらさめに乗艦
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目








むらさめのファランクスです
デモで動かしていました
動画で押さえときたかったな~
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




むらさめはこれでおしまいです
何故って?
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




ODAさん専用「DDG-1.74 ちびしま」が居たわけではありません
このちびしま良く出来ています
クオリティかなり高いですよ

目をキラキラさせたODAさんの本命
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




96式です
しかも実ヘルに興味津々
でも自分から見せてくださいと言えずにトシさんが聞くことに
実ヘルを撮りまくってご満悦
奥様が隊員の方に今日はヘル見せてくださいって言われましたか?と聞くと隊員も苦笑い( 一一)
ODAさんだけみたいです

しかも
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目



トシさん乗らないって言ったのにちゃっかり乗ってます
自分も
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




もれなく乗りました
ここでかなり時間を取られ
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




いかづち
はたかぜずいりゅうに乗艦できませんでした
まぁ仕方ないです
次回に期待

2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




ずいりゅうを桟橋から牽引するところ見てました
ODAさんの奥様はなんで見てるのかが理解できないと言ってました
・・・わからないでもないですけど

この後奥様とはお別れし、3人でゲロバナナへ
特に大きい買い物はないです

2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー 2回目




ゲロの帰りにみんなで親子丼
これがかなり美味しかった
ここでもトシさん言いマツガイ
[小野田さん、少佐、少佐~」
トシさん、小野田元少尉です(笑)

これからもトシさんの言いマツガイに期待です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
譲っていただきました
2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー
ちょうど良い大きさかな
よこすかYYのりものフェスタ2014
北宇都宮駐屯地開設41周年記念行事
宇都宮駐屯地 創立64周年記念祭
同じカテゴリー(日記)の記事
 譲っていただきました (2014-09-15 20:26)
 2014.08.02 ヨコスカサマーフェスタ、ヨコスカフレンドシップデー (2014-08-03 22:42)
 ちょうど良い大きさかな (2014-06-23 09:09)
 よこすかYYのりものフェスタ2014 (2014-06-16 07:28)
 北宇都宮駐屯地開設41周年記念行事 (2014-05-25 17:53)
 宇都宮駐屯地 創立64周年記念祭 (2014-04-12 19:59)

Posted by エーリッヒ  at 20:09 │Comments(0)日記

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。